0568-51-0033
営業時間 10:00-18:00定休日 水曜日
MENU
春日井・神領・高蔵寺・勝川の神領不動産は創業50年で地域密着の不動産会社です。空き家・空き地のご相談など女性代表がサポートを行います。 最新情報|神領不動産日誌一覧ページです。
2025.01.11
今日は昨日とうってかわって 快晴のとってもいいお天気でした 春日井市八事町の 相続したご実家の 売却の相談をいただきました このホームページを見て 来てくださったそうです 嬉しい限りです^^ 今後の売却に向けての流れ 何をしたらいいのか 不動産…
2025.01.10
春日井市は 年に数回雪が積もります 今日はその数回の1日 朝から雪が降る ちょー寒い1日でした でも、予定があり 市役所へ、会議所へ 花屋さんへ、物件調査へ 高蔵寺ニュータウンの 押沢台の土地の 売却相談があり どうにか売れないかなぁ と、考え…
2025.01.09
今日は 売却の依頼をされていた 春日井市出川町の 中古住宅の売買契約をいたしました 相続した実家が 三姉妹の名義になっており 3人揃っての契約になりました 話のついでに 家の外壁の修理塗装について と、春日井市の引越し先に ついての相談を受け …
2025.01.07
今朝は 今年初の倫理法人会に参加し 経営に関する 素晴らしいお話をお聞きしました その後、多治見で 仕事の打ち合わせをして 事務所で契約書 重要事項説明書の作成しました 事務所にいると 営業さんの新年の挨拶や 電話がたくさんかかってきます …
2025.01.06
今日から本格的に仕事のスタートです 年末にマンション売却の 依頼をいただきましたので 市役所などでその調査をして 勝川プラザでの友人主催の新年会に参加して 昨年、出版した本を皆様にプレゼント^^ 喜んでいただき嬉しかったです その後、司法書士の…
2025.01.05
お客様から 年賀状をいただきました 年賀状を出す習慣が だんだんとなくなっていきますが やっぱお客様から お礼のお便りをいただくと 嬉しいです 今年も頑張るぞ〜 ======================== 春日井市にある 相続した実家 住まなくなった家 …
2025.01.04
明けましておめでとうございます 2025年もよろしくお願いいたします しかし、一年は早いですね〜 もう4日になってしまいましたわ 今日から営業しておりますので 不動産のご相談ごとありましたら お電話でも、メールでも、ラインでも ご連絡ください …
2024.11.06
やっと11月らしい 寒さになってきました 体調を崩す人が増えてます 気をつけて過ごしたいものです 「実家じまい」をする時に 不要になった着物をリメイクして 友人がカバンを作ってくれました とっても素敵ですし 使いやすそうです 今日、売主様…
2024.11.04
90歳の元ナースの方から 施設の入所による 家の売却依頼を受けました 残念ながら 家はとても古かったので 解体して土地として 売却させていただきました とてもいい物件でしたので Webなどに掲載することなく 近くにご実家のある 若いご夫婦にご契約い…
2024.08.04
今日は、友人の紹介で 春日井市 味美上ノ町の土地の 売却相談をいたしました 先祖代々の土地ですが ちょっと難しい土地なので 自分の代でどうにか しておきたいとのことです 明日、市役所に行って 道路事情を含め 周辺を調べてこようと思います …
2024.08.01
夏休みをいただいて 新潟の佐渡島に行ってきました ちょうど佐渡金山が 世界遺産に指定された日で 島がお祝いムードでした 初めての佐渡島 島全体の観光地を周りました その中でも やっぱり金山跡はすごい! 江戸時代の坑の中には 人形でリアルに採…
2024.07.12
本日は 坂下町7丁目「かすが台」 の売買契約でした 1980年代に分譲した住宅地 高校の同級生のご実家です この団地も 世代交代の時期で あちこちで 解体や立替えがおこなわれてます 家が旧耐震前の物件なので 解体して更地にして 建築分譲会社…
2024.05.12
以前より ご相談ありました 北名古屋市の ご自宅の売却の ご依頼をいただきました 人生には 不本意でも 家を手放さなければ ならない時もある 売主様のお言葉です 良い方に、引き継いで 住んでいただけるように 精一杯 販売活動をさせていただき…
2024.04.30
春日井市7丁目 かすが台 王子不動産が45年ほど前に分譲した団地です お父様が亡くなられて 空き家になった家の 売却のご相談をいただきました まずは、 ご兄弟で遺産分割協議書の作成からです 司法書士をご紹介し ご依頼いただきました 続いて、 …
2024.04.06
春日井市小野町の 相続したご実家の 売却相談をいただきました お父様が亡くなられて 誰に何を相談したらいいのか 全くわからない状態からのご相談です 信頼できる仲間と協力しできる限りのことは サポートさせていただこうと思います …
Feauture01
地域に根差して50年の実績、女性の対応でリラックスしたご相談
Feauture02
宅建協会役員である代表がご相談からお引渡しまで一貫したサポート
Feauture03
早期売却につなげる売れる価格調査と幅広い不動産のサポート
無料相談・価格調査のご依頼はこちら
かすがい不動産相続相談室はこちら